カタール航空 既卒合格 Amiさん

年齢と職業

26歳、社会人

英語力や海外経験

母親が上海出身のため、
0歳〜5歳 中国上海市で幼少期を過ごす
2019年2月〜7月 中国上海市の大学附属の語学学校で中国語を学ぶ
TOEIC 835点取得
新HSK4級取得

エアライン受験歴

2022年 エミレーツ航空書類敗退
2024年 9月 キャセイパシフィック航空最終面接敗退
2024年 9月 エミレーツ航空書類敗退
2025年 2月 エミレーツ航空1次面接敗退
2025年 3月 カタール航空内定
2025年 3月 キャセイパシフィック航空最終面接辞退

合格のためにした準備

CAになりたいと大学1年生の時に思ってから、紆余曲折あり、8年の月日を要しました。在学中には、コロナ禍も経験しているため、なかなかうまくいかない時期の方が多かったですが、自分のこのレベルではCAになれないと感じ、まずは田舎からの上京を決意しました。上京してからは、都内のハイエンドなステーキハウスで3年ほど勤務しましたが、高級レストランでの勤務経験がなかった当初は、CAのことは一旦忘れて、必死に学び、必死に働いていました。ただ、心の奥底に、CAになりたいという気持ちはあったため、仕事に慣れてきた時から、お客様と日々接する中で、ネタになりそうなことは記録するようにしました。おかげで実際の面接でのエピソードトークはさほど困りませんでした!キャセイの最終で落ちてしまって、気落ちしてしまった時期もありましたが、その中でも継続して何かしら講座は取るようにしていました (月6~7回)。最終的には、やれることは全てやったと感じていたため、自然体でカタール航空の面接に臨み、内定を頂くことができました。

CAの志望理由

ざっくりとした幼少期からの憧れはあったのですが、大学在学時にエミレーツ航空で活躍する日本人CAの方をInstagramで拝見し、衝撃を受け、私も異国の地から誰かに良いインスピレーションを与えられるような人になりたい!と感じたのが、中東の航空会社を志望するきっかけでした。

カタール航空の志望理由

学生時代は、到底私の力量では手が届かないと感じていましたが、ハイエンドなレストランでに勤務経験を経て、さらに高いレベルに接客を学んでみたいという思いが高まっていました。エアライン受験を進めていく中で、世界一を何度も取っているカタール航空の接客はどんなものだろう?私が求めているものは、もしかしたらここにあるかも!と感じ受験を決めました。

Your Journeyで受けたサービス

質問会

無料カウンセリング

グループディスカッションレッスン

マンツーマンレッスン

航空会社別直前対策講座

書類添削

短期〜長期総合準備コース

Your Journeyでレッスンを受けようと思った理由

レストランの勤務がシフト制だったため、曜日固定ではなく受けたい時にレッスンを受けられることと、カウンセリングやInstagramの投稿を通してMaoさんのお人柄惹かれたからです。

Your Journeyで役に立ったことや良かったこと

何をしたらいいか全く分からないところからスタートしたのですが、質問集などの教材もしっかりしており、各レッスンも直近の内容を踏まえているため、より実践的な面接対策ができました。また、Maoさんの否定しないスタイルがとても私の性に合っていて、レッスン後はさらにモチベーションが高まっていました。様々なレッスンを通して、仲良くなる子も増え、一緒に切磋琢磨できる仲間が増えたのも大きな精神的支えとなりました。ノーバートさんのレッスンは、より理論的な感じで、Maoさんとは全く異なるため、ノーバートさんのレッスンの受講もおすすめです!

代表Maoに伝えたいこと

本格的にCA受験を始めるにあたり、右も左も分からないところからずっと支えて頂き、Maoさん無しでは本当に合格できなかったと言っても過言ではありません。メンタル的にきついときもあり、本当にCAになれるのかなと思ったこともありましたが、Maoさんに「大丈夫だよ!」と言っていただけることが、本当に心の支えでした。会社を設立し、常に前に進み続けるMaoさんを1人の女性としてとても尊敬していて、出会えてよかったなと思っています。今後ともよろしくお願いします❤

最後に心境やみなさんへのアドバイス

私はCAになりたいと思ってから8年、本格的に受け始めてから8カ月で内定を頂きましたが、人によってご縁があるタイミングは様々だと思います。険しい道のりに感じることの方が、多いかもしれませんが、Maoさんが常々おっしゃているように全てのことに意味があり、無駄な経験は一つもありません。諦めずに前進し続ければ、必ず明るい未来が待っています✨その日までぜひMaoさんを頼り、同じ夢を目指す仲間と手を取り合い、与えられた機会に感謝し、後悔の内容Your journeyを楽しんでください!

Amiさん Thank you ♡